2018.12.20
レンタサイクル事業所等に対する自転車講習会が開催されました!
2018.12.17
洛西で電動アシスト自転車の試乗&安全利用講習会が開催されました!
2018.12.11
「若者による自転車マナーアップ川柳コンテスト」開催!
2018.12.03
<東京・渋谷でキックバイク教室(おとな版)実施!>
2018.11.27
京都サイクルフェスタin宝池が開催されました!
2018.11.20
今度の日曜日,京都サイクルフェスタが開催されます!
2018.11.15
自転車走行に係る啓発用看板(電柱幕)による「みえる化」進展中!!
2018.11.14
2018.11.07
「キックバイクを用いた子ども自転車教室」下半期スタート!(改進保育所,安井幼稚園,すみれ幼稚園)
・広告をクリックすると別ウィンドウが開いて外部サイトへリンクします。 ・(注意)本市の財源確保のための広告を掲載しています。 ・広告内容に関する質問等につきましては、直接、広告スポンサーにお問い合わせください。
京都市からのお願い
自転車走行中のスマートフォン操作はやめましょう
自転車は左側通行です。
自転車は軽車両と位置づけられていますので歩道と車道の区別の有るところでは、原則として車道の左側に寄って通行しなければなりません。