乗る・使う
For Foreigners
ニュース
2024.10.03
2024.09.18
2024.09.09
2024.09.09
2024.06.24
自転車のマナーやルール、イベント情報を発信中!!
自転車を通じて生活を豊かに!
これまで積み上げてきた、安心・安全対策や放置自転車対策 等 の成果を踏まえつつ、 環境問題や健康増進、観光振興、災害対応 など、
様々な視点から自転車を活用することで、 市民が生活を更に豊かにできるまちづくりを目指します。
上記のコンセプトを実現するため、以下の3つの柱に沿って、10 の推進施策を展開します。
柱1 「ひと」との共生 ~ルール、マナーを学び・守り合う~
安心・安全に自転車に乗るための自転車安全教育・学習を充実させ、子どもからお年寄りまで、住む人も訪れる人も、誰もが自転車利用のルール、マナーを学び、守り合うことのできる社会の実現を目指します。
ルール・マナー サイクルセンター 自転車保険柱2 「まち」での共生~道路を正しく使い合う~
安心・安全で快適な自転車走行環境の整備や駐輪ニーズに応じた適切な駐輪環境の整備により、歩行者、自転車、自動車などの道路利用者が、道路を正しく使い合うことのできる社会の実現を目指します。
走行環境 撤去自転車等について 駐輪場 navi柱3 「くらし」での共生~生活の質を高め合う~
環境問題や健康増進、観光振興、災害対応、そしてウィズコロナ・ポストコロナにおける「新しい生活スタイル」の実践など、多様な場面で自転車の活用策を展開し、市民が生活の質を高め合うことのできる持続可能な社会の実現を目指します。
自転車観光[レンタサイクル] サイクリング 自転車と健康京都市からのお願い
自転車走行中の
スマートフォン操作は
やめましょう
自転車は左側通行です。
自転車は軽車両と位置づけられていますので歩道と車道の区別の有るところでは、原則として車道の左側に寄って通行しなければなりません。