2024.09.09
「WAKAYAMA800」が大阪・京都・奈良エリアとの タイアップ企画を実施!!
2024.06.24
【大学生向けフリーペーパーでも自転車のルールをお知らせしています!】
2024.06.06
自転車用ヘルメット着用モニター(高校生向け)にアンケートを実施!
2024.06.03
自転車後部に同乗中の子どもの事故に注意!
2024.04.19
【外国人留学生を対象とした自転車ルール・マナーのセミナーを実施!自転車用ヘルメットを贈呈します!】
2024.03.27
市営御陵駅北駐輪場の一時利用区画がオープンしました!
2024.03.19
春の観光シーズンにおけるレンタサイクルの利用について
2024.03.06
【「共に学ぶ!スマイルサイクルクラブ」を開催します!】
2024.02.02
【自転車ルール・マナー啓発冊子「Enjoy 自転車 life in Kyoto」2024年版を発行します!】
2024.01.16
ホームページメンテナンスのお知らせ(1月19日(金))
・広告をクリックすると別ウィンドウが開いて外部サイトへリンクします。 ・(注意)本市の財源確保のための広告を掲載しています。 ・広告内容に関する質問等につきましては、直接、広告スポンサーにお問い合わせください。
京都市からのお願い
自転車走行中のスマートフォン操作はやめましょう
自転車は左側通行です。
自転車は軽車両と位置づけられていますので歩道と車道の区別の有るところでは、原則として車道の左側に寄って通行しなければなりません。