NEWS

<「シェアサイクルの利用・普及促進に向けた連携協定」の締結について>

 令和5年1月31日(火)、京都市役所において、本市と、既に市内でシェアサイクル事業を展開されている4事業者(以下「事業者」という。)の皆様とで「シェアサイクルの利用・普及促進に向けた連携協定」の締結式を行いました。

 

(事業者名及びサービス名(五十音順))

OpenStreet株式会社【サービス名:ハローサイクリング】

株式会社きゅうべえ【サービス名:コトバイク】

株式会社Clew 【サービス名:ピッパ】

株式会社Luup 【サービス名:ループ】

 

 4事業者からは、OpenStreet株式会社代表取締役社長CEOの工藤智彰様、株式会社きゅうべえ代表取締役の谷口創太様、株式会社Clew代表取締役の西本統様、株式会社Luup代表取締役社長兼CEOの岡井大輝様が出席され、本市からは門川市長が出席しました。

 

本協定は、公募により選定した4事業者の皆様と、公共交通を補完し、安心・安全で利便性の高いシェアサイクルの利用環境づくりを進めることを目的に締結したものです。今後、更なるシェアサイクルポート(自転車の貸出・返却場所)の設置拡大や利用者への自転車ルール・マナーの周知・啓発、災害時のシェアサイクルの活用等を連携して進めてまいります。

 

 また、本市の公有地を活用し、シェアサイクルポートを設置する事業者として同じく上記の4事業者の皆様を選定しました。京都市役所前広場や地下鉄の駅付近など、計15か所の公有地に、シェアサイクルポートの設置を予定しています(令和5年4月1日以降)。

 

 これからも、事業者の皆様と連携し、市民をはじめとする利用者の皆様にとって、環境にやさしく、ウィズコロナ社会にも適応した、安心・安全で快適な移動環境づくりを進めてまいります。

 

【参考:広報発表ページ(事業者の選定について)】 

https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000307789.html

 

 

   

           協定締結式の様子                                                                              

 

 

 

 

協賛サイト

・広告をクリックすると別ウィンドウが開いて外部サイトへリンクします。
・(注意)本市の財源確保のための広告を掲載しています。
・広告内容に関する質問等につきましては、直接、広告スポンサーにお問い合わせください。

  • ArchiM's 株式会社アーキエムズ
  • KYOTO PARKING NAVI 一般財団法人京都市都市整備公社
  • Fujika

関連サイト

  • よくばり自転車観光ナビ

京都市からのお願い

自転車走行中の
スマートフォン操作は
やめましょう

自転車は左側通行です。

自転車は軽車両と位置づけられていますので歩道と車道の区別の有るところでは、原則として車道の左側に寄って通行しなければなりません。

自転車走行中ではありません